ページトップ

子供用・学習用顕微鏡専門店

顕微鏡の種類としくみ

 
 
天文情報2024年の主な天文イベントを紹介する天文現象ガイド2024公開中!
天文情報天文現象ガイド2024公開中!
顕微鏡の基本・顕微鏡の種類としくみ

顕微鏡の種類

顕微鏡には、学校の授業などでよく使う光学顕微鏡こうがくけんびきょうや、光の代わりに電子を当てて観察する電子顕微鏡でんしけんびきょうなどがあります。

光学顕微鏡の中でも、観察するものによって生物顕微鏡せいぶつけんびきょう実体顕微鏡じったいけんびきょう偏光顕微鏡へんこうけんびきょうなどの種類があります。私たちにとって、もっとも身近な顕微鏡は、植物や小さな動物を観察するための生物顕微鏡です。

顕微鏡のしくみ

顕微鏡は、望遠鏡などと同じくレンズを使って物を大きく拡大かくだいします。観察する物の前に1枚、目の前に1枚、合計2枚のとつレンズを使います。 物の前にあるレンズは100倍ぐらいまで拡大することができ、対物たいぶつレンズとよびます。目の前にあるレンズは接眼せつがんレンズとよばれ、さらに5~20倍も拡大することができます。

一般的に、光学顕微鏡の倍率ばいりつは最大で1500倍ていどと言われています。

学習用顕微鏡の専門店
  • 科学専門スタッフが丁寧に商品紹介!
  • 特長がよくわかる写真を独自に撮影!
  • 学習文具の老舗レイメイ藤井製!

顕微鏡百科

顕微鏡についての基礎知識をご紹介します。顕微鏡を買う前に読んでみましょう。