ページトップ

子供用・学習用顕微鏡専門店

顕微鏡写真集

 
 
天文情報2024年の主な天文イベントを紹介する天文現象ガイド2024公開中!
天文情報天文現象ガイド2024公開中!
ミクロ博物館・顕微鏡写真集

顕微鏡でのぞくミクロの世界

顕微鏡でミクロの世界をのぞいてみました。ふだん見なれた動物や植物も拡大してみるとふしぎな形や色をしています。みなさんも顕微鏡で身近なものを観察してみましょう。

下の写真は、自然学習館で取り扱っている学習用顕微鏡RXT501とRXT451(※現在はRXT502・RXT452にモデルチェンジしました。)を使って、市販のプレパラート(ビクセン製)を観察したものです。接眼レンズにデジカメをくっつけて撮影しました。

顕微鏡写真にチャレンジ!

竹の茎

竹の茎の横断面おうだんめん

倍率:100倍

まだ若い竹の茎を横に切った断面です。大きな穴の部分は水をたくさん通すようになっています。

松の茎

松の茎の横断面おうだんめん

倍率:100倍

松の茎を横に切った断面です。赤く着色されています。竹とくらべると大きな穴は少ないのが分かります。

ミツバチの前脚

ミツバチの前脚まえあし

倍率:100倍

ミツバチの前脚です。大きなツメがありますね。このツメで花などにしっかりとつかまります。

ミツバチの後脚

ミツバチの後脚うしろあし

倍率:100倍

ミツバチの後脚です。小さな毛がたくさんのびています。この毛に花粉をたくさん付けて運びます。

ミツバチの前羽

ミツバチの前羽

倍率:100倍

ミツバチの前羽です。とても高速ではばたくので、しっかりとしたつくりになっています。

ミツバチの後羽

ミツバチの後羽

倍率:100倍

ミツバチの後羽です。前羽とくらべるとうすく小さくなっています。

アリの触角

アリの触角しょっかく

倍率:100倍

アリの触角には、いくつのもフシがあります。

グミのりん毛

グミのりん毛りんもう

倍率:100倍

グミという植物の葉や茎は、りん毛とよばれる毛のようなものでおおわれています。ふしぎな形ですね。

松の花粉

松の花粉かふん

倍率:450倍

松の木の花粉です。

チョウのりん粉

チョウのりん粉りんぷん

倍率:450倍

チョウの羽についているりん粉です。うちわのような形のりん粉が規則正しく並んでいます。

学習用顕微鏡の専門店
  • 科学専門スタッフが丁寧に商品紹介!
  • 特長がよくわかる写真を独自に撮影!
  • 学習文具の老舗レイメイ藤井製!

顕微鏡百科

顕微鏡についての基礎知識をご紹介します。顕微鏡を買う前に読んでみましょう。