はえ座について

はえ座

はえ座(蠅座)は、その名のとおり昆虫のハエの姿を表した星座です。おもに南半球で見ることができる南天の星座で、もともとミツバチとされたものを、何度かの変更の末、はえ座として設定されました。となりにあるカメレオン座のエサとなるようにハエが設定されたとも言われています。日本からは見ることができない星座の1つです。

はえ座 基本データデータの見方

和名はえ座(蠅座)
学名Musca
略符Mus
設定者ヨハン・バイエル
概略位置赤経:12h30m0s 赤緯:-70°
面積138平方度
20時正中5月25日ごろ
正中高度約-16°
主な季節
肉眼星数約60個

はえ座にまつわる神話

新しい星座なので神話はありません。

季節の星座一覧件)