ヨハン・バイエルJohhan Bayer 16世紀末~17世紀初頭にかけて活躍したドイツの法律家。 法律家として働くかたわら、全天星図「ウラノメトリア」を発刊し、この中で主な恒星に「α」や「β」などの記号を付けて整理した「バイエル符号」は、現在も恒星の命名法として使われています。 「ウラノメトリア」の中で、オランダの航海士テオドリの記録をもとに、天の南極付近に12個の星座を設定しました。このとき、資料の誤りにより「みつばち座」が設定されましたが、後にラカイユによりはえ座に訂正されました。 バイエルが設定した星座(88件) 和名50音順 学名アルファベット順 大きさ順 88星座一覧