秋の大四辺形とは

秋の大四辺形は、アンドロメダ座の2等星アルフェラッツとペガスス座の胴体を作る3つの星を結んでできる四角形です。秋の四辺形やペガススの大四辺形とも呼ばれています。秋の夜空をるこの壮大な図形は、秋の星座のガイド役として知られています。

秋の夜空を見上げると、大きな四角形の形に並ぶ4つの明るい星が目に入ります。アンドロメダ座α星アルフェラッツとペガスス座α星マルカブ、β星シェアト、γ星アルゲニブです。

ペガススの胴体にあたるこの4つの星を結んでできる大きな四角形は「秋の大四辺形(秋の四辺形)」と呼ばれ、秋の星座のガイド役ともなっています。

秋の大四辺形を見つけよう

秋の大四辺形は、いつどこで見られるのでしょうか?

上の星図は、11月15日午後8時頃(10月15日午後10時頃)の東京の南の空に見える秋の大四辺形です。日が沈む午後4時半過ぎには、既に東の空に秋の大四辺形が昇っており、午後8時頃には南の空に最も高く昇ります。ほぼ真上(天頂付近)に輝くアンドロメダ座α星アルフェラッツが目印となるでしょう。その後、次第に西の空へと移っていき、翌日の午前2時頃には、ペガスス座α星マルカブが西の地平線に沈んでいきます。

秋の夜はすでに冬の寒さになっているので、日が沈んでから早めの時間がおすすめです。親子そろって夜空にうかぶ大きな四辺形を探してみてください。

秋の大四辺形を作る星座件)

    ×

    画像のご利用について

    下記の対象・利用条件にご同意いただける場合のみ、本画像の転載を許諾致します。
    詳しくはこちらをお読み下さい

    許諾対象

    公共機関、教育機関を含む非営利団体、個人

    許諾条件

    1. 非営利目的でのご利用に限ります(企業サイトは不可)
    2. ご利用は1つのサイト(冊子)に付き3〜5点程度までと致します
    3. 画像内のクレジットは削除できません
    4. リサイズ以外の加工はできません
    5. 画像の近くに下記のクレジット表記およびリンクの設置が必要です
     

    ※利用条件外、営利目的での利用をご希望の場合は、別途、メールにてお問い合わせください。