牡羊座は、黄道十二星座の1つで、3月21日〜4月19日生まれの誕生星座です。西洋占星術で使われる黄道十二宮の白羊宮に対応する星座で、牡羊座の人の性格を一言で言うとチャレンジ精神旺盛で負けず嫌い。
2023年の牡羊座の運勢は、忙しく、新しい出会いや仕事が増える一年。自分の気持ちや優先順位を見失わず、無理をしないよう注意。柔軟に対応し、運気を味方にしましょう。
牡羊座の誕生日(3/21〜4/19)
牡羊座の誕生日はいつ?3月21日〜4月19日に生まれた人は、誕生星座が牡羊座になります。これは主要な期間であり、実際の太陽の動きから見た場合、生まれた年によって境界となる日時が異なる事をご存じでしょうか?
2023年は、太陽の黄径が0°〜30°となる3月20日6時24分〜4月20日17時14分に生まれた人が概ね牡羊座(白羊宮)となります。
牡羊座の性格はチャレンジ精神旺盛
牡羊座の人の性格は、一言で言えばチャレンジ精神旺盛。
牡羊座は、黄道十二星座の最初の星座であることから「はじまり」の象徴として、生まれたばかりの赤ちゃんのようなエネルギーに満ちています。牡羊座生まれの人は、行動力に恵まれ新しい事にも積極的にチャレンジしようとします。負けず嫌いな性格で物事を成し遂げる強い精神力を持っています。自分を信じ自分の意志を通そうとするので、少しわがままに見えるかもしれません。また、直感を重んじるため無謀な行動に出たり、熱しやすく冷めやすい面も持っています。
項目 | 概要 | 牡羊座の属性 |
---|---|---|
ポラリティ | 外交性、内向性 | 陽、男性宮(外交的、行動的、主導性) |
クオリティ | 行動の傾向 | 活動宮(物事を始める能力) |
エレメント | 4元素、価値観や性質 | 火(創造性、行動力) |
ルーラー | 支配星、守護星 | 火星(行動力・情熱的) |
身体部位 | 特徴となる身体の部位 | 頭部 |
シンボルカラー | 内面から見た色 | 赤色 |
適性・職業 | 適性のある職業 | 起業家、経営者、冒険家、政治家 |
2023年の牡羊座の運勢は?
全体運
2023年は牡羊座にとって非常に忙しく、チャレンジングな一年になりそうです。新しい出会いや仕事がどんどん舞い込んできて、目まぐるしく状況が変化することが予想されます。その中で、自分の気持ちや優先順位を見失わないように注意が必要です。チャンスはたくさんありますが、無理は禁物です。自分を労わりつつ、柔軟に対応していくことで、運気を味方につけることができるでしょう。
恋愛運
良い出会いがある年。最初は印象が悪くても、相手に興味を持つことが大切。積極的でなくても、少しでも興味を示すと素敵なパートナーに出会える可能性あり。
仕事運
努力が認められ、評価や報酬が上がる見込み。新しい仕事やスキルアップのチャンスも。自信を持って挑戦し、プライベートや健康に気をつけましょう。
金運
安定した金運で、貯金に適した年。収入は増えますが、趣味や旅行などの出費も増えるかも。節約と賢い投資を心掛け、人生を豊かにしましょう。
健康運
健康運は低め。忙しくても睡眠、食事、運動を大切に。ストレス解消も重要で、心身のバランスを保つことが運気向上への鍵です。
ラッキーカラー「アースカラー」
茶色・ベージュ・緑色などの自然の色が安定感と協調性をもたらし、運気を高めます。
ラッキーナンバー「7」
幸運と成功を象徴し、自分らしさを大切にすると良い運気を引き寄せます。
牡羊座とおひつじ座
天文学上の黄道十二星座を表す場合は「おひつじ座」、星座占いの黄道十二宮を表す場合は「牡羊座」と表記して区別しています。
太陽星座とも呼ばれる誕生星座は、生まれた日時に地球から見て太陽が見える方向にある星座と言われていますが、実際には、牡羊座の期間には太陽はうお座の中にあります。これは、西洋占星術が生まれたと言われる約2000年前から少しずつ地球と太陽、星座の位置関係がズレてきていることと、現代の星座の範囲が星座毎に違っていることによります。
誕生日におひつじ座は見える?
天文学上のおひつじ座は、平原にたたずむ羊の姿を表した秋の星座です。ひつじの頭にあたる2等星ハマルがもっとも明るく、ほかに3〜4等級の暗い星が「ヘ」の字のように並んだ形をしています。11月〜12月頃が見ごろとなりますが、暗い星が多くあまり目立つ星座ではありません。
牡羊座の誕生日となる時期、おひつじ座は太陽のある方向にあるため、空の中を太陽と一緒に移動します。このため、星座が昇っているのは昼間となるため基本的には見る事ができません。しかし、誕生星座と実際の星座の位置がズレているため、日没後の数時間は西の空低くにおひつじ座を見つけることができます。
おひつじ座の詳しい解説や神話、見つけ方も紹介していますので、あなたの誕生星座おひつじ座を、ぜひ、探してみてください。