うお座について

うお座(魚座)は、その名のとおり魚の姿を表した星座ですが、1匹の魚の姿ではなく、2匹の魚がヒモで結びつけられたような姿をしています。2世紀にプトレマイオスによりまとめられた48星座の1つで、秋の夜に南の空高くのぼった秋の大四辺形のすぐ南東側に「く」の字の形に星が並んでいます。暗い星ばかりでできているため、見つけにくいかもしれません。
12星座占いの魚座生まれ(誕生日2/19~3/20)でもおなじみの黄道十二星座の1つです。天文学上の座標の原点となる春分点が、現在、うお座の中にあることから注目されています。
うお座 基本データデータの見方
和名 | うお座(魚座) |
---|---|
学名 | Pisces |
略符 | Psc |
設定者 | プトレマイオス(トレミー) |
概略位置 | 赤経:0h20m0s 赤緯:+10° |
面積 | 889平方度 |
---|---|
20時正中 | 11月21日ごろ |
正中高度 | 約64° |
主な季節 | 秋 |
肉眼星数 | 約130個 |
うお座にまつわる神話
ギリシャ神話では、愛と美の女神アフロディーテと、その息子エロスが、川の岸辺で怪獣テュフォンにおそわれた時に、魚に姿を変えて川に飛び込んでにげた時の姿と言われています。
離ればなれにならないように、アフロディーテはエロスと自分の身体をヒモで結んだとされています。
星座占いとうお座
愛と美の女神アフロディーテとエロスの化身であるうお座。魚座生まれ(誕生日2/19~3/20)の人は、寛容で優しくロマンチック、人との調和を尊重します。感性が豊かで柔軟なため、他人の影響を受けやすい面もあります。自己犠牲もいとわずに他人を助けることに喜びを覚える慈悲深さがあります。和を重んじるために自分を抑えるため、自分が無いとか優柔不断と見られることもあるようです。