こうま座について

こうま座(小馬座)は、ペガスス座の鼻の先にある、小さな馬の頭の形を表した星座です。88星座の中で、みなみじゅうじ座の次に小さい星座です。
こうま座 基本データデータの見方
和名 | こうま座(小馬座) |
---|---|
学名 | Equuleus |
略符 | Equ |
設定者 | プトレマイオス(トレミー) |
概略位置 | 赤経:21h10m0s 赤緯:+6° |
面積 | 72平方度 |
---|---|
20時正中 | 10月3日ごろ |
正中高度 | 約60° |
主な季節 | 秋 |
肉眼星数 | 約20個 |
こうま座にまつわる神話
ギリシャ神話では、ペガススの弟にあたるケレリスの姿と言われており、伝令神ヘルメスが乗馬の名人ふたご座のカストルに与えたものとされています。