冬の星座早見表から冬を代表する星座の1つ「うさぎ座」についてご紹介します。
和名 | うさぎ(兎) |
---|---|
学名 | Lepus |
略符 | Lep |
設定者 | プトレマイオス |
概略位置 | 赤経:5h25m / 赤緯:-20° |
面積 | 290平方度 |
20時正中 | 2月6日 |
南中高度 | 約34° |
主な季節 | 冬 |
肉眼星数 | 約70個 |
星図 | IAUの星図を見る |
うさぎ座は、オリオン座の狩人オリオンの足下を逃げ回るうさぎの姿を表した星座です。3〜4等星の暗い星が四辺形(台形)のように並んだ小さな星座です。
ギリシャ神話では、気性の荒いオリオンに優しい心を持たせるために、神がうさぎをつかわしました。しかし、オリオンはこのうさぎを踏みつぶしてしまったため、神が哀れみ星座にしたと言われています。
スタディスタイル★自然学習館オリジナルのスマートフォン向けアプリ「88星座図鑑」では、うさぎ座の紹介に加え、うさぎ座の見つけ方をイラスト入りで紹介しています。さらに、今の星座の場所や見え方を教えてくれる「星座レーダー」を使って、遊びながらうさぎ座を見つけることができます。